〒617-0002 京都府向日市寺戸町渋川18-8(東向日町駅から徒歩5分・JR向日町駅から徒歩7分)

営業時間
9:00~20:00

定休日

水曜・日曜・祝日

お気軽にご予約・お問合せください

075-934-0830

患者さまの声

当院を利用された患者さまの声をご紹介します。

※症状をお書きの患者様に関しましては,このページ以外でお姿がわかるような写真は掲載していません。

治療後は、ほっとしたと口に出ます。

京都市のO・Aさま(62歳 女性)

私は不調が続き、病因を廻りましたが、体の重さ、だるさが続きました。

そこで鍼灸に頼ろうと考え、お世話になりました。それ以来、定期的に通い十年以上になります。

これだけ、長く通っている理由として、

第一に、体の力が抜けて、頭、肩が楽になり思わず、ほっとしたと口に出ます。

第二は、胃腸の働きが良くなったと感じます。

終えて、帰る時には、空腹感があります。おのずと元気がでます。

最後に、年と共に体にゆがみが生じています。

定期的に治療して頂いているので、ゆがみも直してもらっております。

体が軽くなる心地良さに誘われて、いつの間にか月日が経ちました。

お陰様で腰の痛みもなく元気で過ごせています。

ありがとうがざいます。

メッセージ

この方は、15年以上のお付き合いになります。最初のころは不眠・顎の症状がきつく、睡眠薬や安定剤がはなせないとおっしゃっていたのを思い出します。今では、すっかり不眠・顎関節の悩みはおっしゃらなくなり、日々の身体のメンテナンス、リラックスのために定期的に来てくださいます。

病院に相談しにくかった痒みが軽くなりました。

堺市のS・Yさま(50歳代 女性)

以前、別の鍼灸院で辛い治療があったので不安でしたが、腰に鈍い痛みがあり治療をお願いしました。

問診で腰痛についてだけでなく、お腹や脈・食生活なども丁寧に聞いていただき、体質のチェックをしていただきました。

緊張しながらでしたが、想像していたものとは違い、痛みや不快感も全くなく、安心して治療を受けられました。

背中の温灸もとても気持ち良くリラックスできました。

治療中いろいろ体調について話していた中で、ずっと何科を受診したらいいか悩んでいた症状についても詳しくご明していただき、知識豊富な先生なので【経絡治療】にとても興味が湧きました。

その後は腰の不安感も解消され、痛みもうすれとても生活しやすくなりました。何より他の身体の不調からの痒みも軽くなり、長い不眠生活からも解放されました。

腰痛だけでなく痒みや不眠まで解消できたので、

今後は体質改善を前提とした治療に励みたいと思います。

本当にありがとうございました。

メッセージ

この方は、何事においても一生懸命な印象を受ける方で、何事も熱中するととことんやられていた様で、身体が休まっていない感じを受けました。特に東洋医学で言う所の「肝」のダメージが強く、余分な熱が体の色々な所で悪さをしている状態だと思いました。その「肝」「内熱」の調整をすることで、不眠・痒み・痛みが軽減したと思われます。

両膝と腰のしびれ痛み変な症状が楽になり感謝しています。

向日市のY・Tさま(86歳 女性)

令和3年コロナ禍の最中に右膝の炎症腫れ違和感少しずつ歩きづらくなる。整形外科受診右膝にたまっている水を抜いて貰った。

通院週1回問診と投薬前後してコロナの接種2回受ける。2回目の接種受けて数日後両膝と腰に異常な怠さと痛みに悩まされる。

1年がたって鍼灸治療のこと、整体院・接骨院等を知った。

人づてに鍼灸が良いのではと中鍼灸院(当院日和堂はり灸院)を紹介して貰って施術して頂いてから1年と1ヶ月、少しずつ両膝と腰のしびれ痛み変な症状がらくになり感謝しています。

高齢ですので完治は無理と思いますが施術師の指導の元、治療を受けてよりいっそう元気で歩けるよう頑張りたいです。(病気を看て人をも看る)

ツエなしでいっぷくなしで歩きたいと思う日々です。

メッセージ

この方は、訪問施術で週に2回ずつお宅へ伺い施術させていただいています。脊柱管狭窄症の間欠性跛行があり、少し歩くとふくらはぎや足底部分に痛みが出現し、休憩しないと歩行できなくなる症状をお持ちです。施術開始時に比べると、一回当たりの歩行可能距離に延長が見られます。さらに膝の痛みもお持ちなのですが、膝の症状に関しましては、痛みなく1日を過ごされる日が増えてきているとおっしゃっていただいています。

胃痛も楽になり、とっても助かっています。

向日市のO・Sさま(45歳 男性)

慢性的な肩こり・腰痛があり、通い始めました。

鍼灸は肩こり・腰痛などの外部の痛みにのみ効果があるものと思っていましたが、施術のおかげで胃痛(内部の痛み)も楽になり、とても助かっています。

また、鍼に対する恐怖心は鍼灸治療歴20年以上の今でもありますが、先生は鍼灸に対する知識(学校で講師をされてる)、真剣さが話の中で感じられることから、安心して任せることができます。

 

メッセージ

この方は、慢性的な肩こり・腰痛に加えて、胃の痛みを主訴として来られました。最近では腰痛・肩こりは、ハードワークが続かない限りは、症状がなくメンテナンスで見えられることも増えてきましたが、仕事上のストレスから、ついつい週末になると食べる量が増加してしまい、食べる量が増加しだすと胃痛が出現するというサイクルを繰り返される傾向にあります。もともと痩せ型で胃腸は丈夫な方ではないとのことですが、たまにくるドカ食いさえなければ胃痛も落ち着いてきています。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
075-934-0830
営業時間
9:00~20:00
定休日
水曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

075-934-0830

<営業時間>
午前9:00~午後8:00
※水曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/12/07
ホームページを公開しました
2023/12/06
「施術のご案内」ページを更新しました
2023/12/05
「アクセス」ページを作成しました

日和堂はり灸院

住所

〒617-0002 
京都府向日市寺戸町渋川18-8

アクセス

阪急東向日駅から徒歩5分
JR向日町駅から徒歩7分

 

営業時間

9:00~20:00

定休日

水曜・日曜・祝日