〒617-0002 京都府向日市寺戸町渋川18-8(東向日町駅から徒歩5分・JR向日町駅から徒歩7分)

営業時間
9:00~20:00

定休日

水曜・日曜・祝日

お気軽にご予約・お問合せください

075-934-0830

患者さまの声

当院を利用された患者さまの声をご紹介します。

※症状をお書きの患者様に関しましては守秘義務の観点から、

個人を特定されるような写真は掲載していません。

大体回復してます。

長岡京市のM・Yさま(41歳 女性)

☆当院の治療をお受けになるまでは、どのような症状でお困りでしたか?

(病院で診断をお受けの場合、病名でもかまいません。)

  肩こり、目の疲れ、胃腸の不調、不安感など

 

☆治療後の症状の変化についてお聞かせください。

  全て、大体回復してます。

メッセージ

この方は、定期的にお疲れがたまるとお見えくださいます。来院されるとその都度その時の症状が楽になるとおっしゃってくださいます。

睡眠導入剤もずいぶん減りました。

京都市のS・Aさま(65歳 女性)

☆当院の治療をお受けになるまでは、どのような症状でお困りでしたか?

(病院で診断をお受けの場合、病名でもかまいません。)

  倦怠感、食欲不振、不眠等。病院に入っても、治療はなく

  しかし、体は何となくしんどい状態でした。

 

☆治療後の症状の変化についてお聞かせください。

  まず最初に食欲が徐々にもどっていきました。

  次に倦怠感がうすれ、今ではずい分楽になりました。

  が、まだ十分とは思えませんが、背中の重たさが

  楽になりましたので、体力が出て来たように思います。

 

☆病院において検査結果の変化や、服用されているお薬の投薬量に変化などある方は、わかる範囲で詳しくお聞かせください。

  安定剤を服用していましたが、量は半分以下になり

  睡眠導入剤もずい分減りました。

 

メッセージ

この方は、他の症状もありますが、不眠がなかなか取れないと、デパスというお薬をずっと服用されていました。薬につきましては医師の診断から処方されますので、こちらがやめた方がいいとは言いませんが、本人の希望も有り、止めることを治療目的にして治療しています。飲まなくても寝られる経験が増えていくに従い、服用量に少しずつ変化が出ています。

身体に負担のない治療はありがたいです。

京都市のC・Yさま(75歳 男性)

☆当院の治療をお受けになるまでは、どのような症状でお困りでしたか?

(病院で診断をお受けの場合、病名でもかまいません。)

  腰痛の症状で整形での治療、外科手術の後の体調の保全のために通院しています。

   その時々の首・肩・腰の状況に応じた治療を受けてよろこんでいます。

 

☆治療後の症状の変化についてお聞かせください。

  特に、身体の基本的な能力を回復(活性化)させる、という東洋医学の考え方にも共感し

    ますし、その事は、生き方や社会生活における人間関係のありかたにもつながるは・・・

      とも感じています。

  身体に負担のない治療は、ありがたいです。

メッセージ

この方は、脊柱管狭窄症の手術後(4年後)にお見えになりました。初診から数回は腰や肩の痛みを良く訴えられていましたが、最近は定期的に体調管理で見えられています。お忙しく全国を飛び回られていて、新幹線などの移動が特に辛かったらしいですが、最近ではほとんど痛みの症状は仰らなくなりました。

自分の生活ぶりを見直すことができた。

向日市の匿名さま(62歳 女性)

☆当院の治療をお受けになるまでは、どのような症状でお困りでしたか?

(病院で診断をお受けの場合、病名でもかまいません。)

  ・自律神経の不調

   (寝つきが悪い、夜中に目がさめる、視野がせまくなる、等)

  ・介護疲れ

☆治療後の症状の変化についてお聞かせください。

  ・介護生活の工夫や慣れによって、気持ちが落ち着いてきている。

  ・先生との会話により、自分の生活ぶりを見直すことができた。

   ゆっくりとした気持ちで物事にあたれるようにしている。

  ・夜は、9時30分就寝、朝は5時30分起床、昼間は、

   眠い時、どこででもウトウトを心がけている。

  ・食事は、食べ過ぎに気をつけている。

 

☆病院において検査結果の変化や、服用されているお薬の投薬量に変化などある方は、わかる範囲で詳しくお聞かせください。

  検査(4月)は、中性脂肪がやや高めに変化

  他は異常なし

メッセージ

この方は、介護疲れからいろいろな症状を訴えられていました。ストレスの関係もあると思われますが、どうしても食べ過ぎてしまい、そのことが更に症状を悪化させている状態です。鍼灸で自律神経の調整をして、リラックス効果や睡眠の改善は図れ、食欲抑制のお手伝いは出来ますが、最終的に食欲を抑えるという試練は自分の意志にもなります。ただ生活習慣の問題でもあるので、食べるものを工夫したりして軌道に乗れば、鍼灸の効果も加わり中性脂肪の値につきましても少しずつ改善していかれることが多いです。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
075-934-0830
営業時間
9:00~20:00
定休日
水曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

075-934-0830

<営業時間>
午前9:00~午後8:00
※水曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/06/26
「患者さまの声」を更新しました。
2025/06/17
ブログを更新しました。
2025/05/08
「選ばれる理由」ページを更新しました。
2025/05/08
ホームページをリニューアルしました。

日和堂はり灸院

住所

〒617-0002 
京都府向日市寺戸町渋川18-8

アクセス

阪急東向日駅から徒歩5分
JR向日町駅から徒歩7分

 

営業時間

9:00~20:00

定休日

水曜・日曜・祝日